音楽は楽しい

Jazzを聴き始めて

まだ数ヶ月でまだまだなんちゃってな感じですが、ゴリゴリな歪みとは違った魅力を感じてます。

いろいろと聴いてると

曲の構成(コード進行)が似てるなぁと思うことがあったのですが、実際調べてみると一種の型があるようで。

そういう側面にも興味を持ち始めて、改めて音楽理論を勉強中です。

ギター演奏も

してみたいなと思い、万年初心者な自分でも弾けるように頑張ろうと何冊か書籍を買ってみました。

無窮動

いろいろ書籍は出ていますが、指の運動も兼ねて無窮動を選択してみました。

www.rittor-music.co.jp

近所の本屋にあったので、そのまま中をみて買ってきたのですが、Kindle の Unlimited でも見れたのは帰ってから気が付きました(契約しているので、見放題に含まれてた)

意気揚々に練習し始めていますが、同じコード進行(1625というやつですね)をずっと繰り返す中に音を紡いでいく、という感じで進んでいるのですが…

コレがなかなか覚えられないw

ページにすると3ページくらいの内容になっていて、曲の長さとして普通です。

が、全小節に8分音符の音が並んでいるので、区切りというか塊というかそういうのが捉えられなくて苦慮してます😅

↓こんな感じ

楽譜みながらだと辿々しくも弾けるのですが、そうなると自分で弾いてる感が得られないので、なんとか覚えたいものです。

いつか

無意識にこういう感じのソロみたいなものを自分で考えたフレーズで弾いてみたいものです。